運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-25 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

農業現場におきましても、例えば酪農では、カメラやセンサーを搭載した搾乳ロボット、あるいは、農薬散布を行う自動飛行ローン、そして、レタスなど作物自動収穫を行うロボットであるとか、あるいは、そうした収穫した作物選果や箱詰めをする自動ロボットなど、さまざまなスマート技術の導入が進んできておりますが、農業現場だけではなく、農業には、今回のような記帳、帳簿の記録や契約の締結など、そういった事務的な作業

宮路拓馬

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

この状況で、今回問題になっている自動飛行制御システムの能力に欠陥がある可能性を過小評価していたことを否定できず、この体制では安全に対して製造国責任もメーカーとしての責任も果たせるわけがありません。  世界の空の常識は、これまで何十年にもわたり、各国が米国のFAAのリードに従ってきました。

大野泰正

2015-04-01 第189回国会 参議院 予算委員会 第15号

今おっしゃいますように、自動走行、あるいは自動飛行あるいはロボット等々、今、日本が抱えております諸課題を解決するために必要不可欠なものだと承知をいたしております。  自動飛行によって、例えば農業でいえば、どこにイノシシがいるんですかね、どこに猿がいるんですかねというのをきちんと把握をしなければその適正な捕獲というのもできないであろう。

石破茂

2015-03-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

未来技術に関する実証プロジェクトといたしましては、自動飛行のほかにも、自動走行遠隔医療遠隔教育など、中山間地離島等地域において活用することによりまして地域経済活性化やあるいは地域福祉の向上に資するような分野が多いと考えられておりまして、先日募集をした提案の中でも、そういった分野での提案が数多く寄せられているところでございます。  

富屋誠一郎

2015-03-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

特区で取り扱うということで大臣も所信でおっしゃっておられましたけれども、この特区における自動飛行これは一体どういったものなのかということなんです。  実は、これまでも、同様のものと捉えていいのかどうかわかりませんが、農薬を自動散布するというようなことも、無人飛行というかヘリみたいなものでやってきたというのがあります。

濱村進

2015-03-24 第189回国会 参議院 内閣委員会 第2号

その際、自動飛行遠隔医療等の近未来技術を大胆に実証する場としても本特区を活用してまいります。  地方分権改革につきましては、国が選ぶのではなく、地方が選ぶことのできる地方分権を目指し、平成二十六年の地方からの提案等に関する対応方針を踏まえ、今国会に第五次地方分権一括法案を提出いたしました。

石破茂

2015-03-18 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第2号

その際、自動飛行遠隔医療等の近未来技術を大胆に実証する場としても、本特区を活用してまいります。  このほか、明治日本産業革命遺産世界遺産登録につきましては、六月末からの世界遺産委員会における登録の実現に向け、万全を期してまいります。  地方分権改革は、地域がみずからの発想と創意工夫により課題解決を図るための基盤となるものであり、地方創生における極めて重要なテーマであります。  

石破茂

1997-12-03 第141回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

中華航空に対しては、主に乗務員教育訓練体制あり方改善するように検討しろ、こういうことでありましたし、フランスエアバスに対しては、自動飛行システムあり方について改善検討する、大変大事な内容安全勧告なわけなのですね。それに対していまだに何か回答が来ていないというふうに私は聞いておりますけれども、一体これはどういうことなのか、ひとつお答えをいただきたいと思います。

細川律夫

1997-04-23 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

台湾に対しましては、主として乗員教育訓練体制あり方について改善するように、それから、フランスに対しましては、自動飛行システムあり方について改善検討するようにというような勧告をしております。  両関係当局におきましては、安全勧告に対する対応につきまして、現在しかるべく検討が行われているものと思いますけれども、今のところまだ勧告に対する回答は受け取っておりません。  以上です。

武林郁二

1996-04-26 第136回国会 参議院 運輸委員会 第9号

説明員豊島達君) 事故調査委員会では、現在、最終報告書案を先ほど申しましたように推敲中でございますが、したがって最終的には確定をいたしておりませんけれども、現行の案文で申し上げますと、台湾当局に対しては、乗員教育訓練体制充実強化、そして運航乗務員相互間の意思疎通円滑化など、そしてフランス当局に対しましては、自動飛行制御システムの機構の改善、それから航空機運用マニュアルの記述の改善など、

豊島達

1984-09-18 第101回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

ただいま防衛局長から御答弁ありましたように、本件はSH60B型機の機体を使用いたしまして、それに搭載するための戦術情報処理表示装置、それからデータリンク、そして三番目に自動飛行制御装置などの装備品を含む新対潜ヘリコプターシステムを開発するためのものでございます。先生御指摘のように五十八年度から着手したものでございます。

山田勝久

1978-04-21 第84回国会 衆議院 外務委員会 第16号

橋本説明員 問題の自動管制装置といいますか、自動飛行制御装置を積んでいなかったという情報が確かにございます。これは新聞報道にも外電にも一部あらわれておりますが、それをも含めて、先ほど申し上げましたとおりに関係在外公館を通じて現在確認中でございまして、現在の時点では、明確な事実関係は残念ながら判明いたしておりません。

橋本恕

  • 1